食育週間&クリスマス会 2015/12/11
投稿日:2015年12月11日 / カテゴリ: フォトブログ今月のおむすびDAYは、おいなりさん♪♪

ご飯自分で詰めたよ~!(^^)!や、

一緒に作ったのっ!!と嬉しそうに見せてくれましたよ(#^^#)
初のおいなりさんでしたが、みんなとっても美味しそうに食べてて私たちも嬉しかったです(^^♪
クリスマス会に向けて劇の練習も力が入っていました!!
食育DAYはさくらさんがお手伝い!(^^)♪

野菜の型抜きや、

ニンジン切りにも挑戦!!
固かったけど、先生と一緒にがんばりました!!
さくらさんの切ってくれたお野菜も入れて、シチューの完成~\(^o^)/
いっぱい入れて!少しにしておく!
自分の食べられる量を盛ってもらって、

いっただーきまーす!!
形のお野菜も子ども達の中では”当たり”として大人気!!
形目当てのおかわりさんもいましたよ(^^)
今回も美味しく食べられました\(^o^)/

今週はクリスマス会があるということで、週初めからなんだかソワソワ♪
帽子もかぶって準備万端!!!
そんな、クリスマス会♪♪
年長さんのキャンドルサービスがあったり、

つきぐみ オリジナル劇
『うみのなかのすなようちえん』

ほしぐみ オリジナル劇
『もりのこびとたち』

みんなでお歌を歌ったり、

ケーキを食べたり、

劇も終わって緊張感が解けた年長組さん♪

クリスマスのお話しを観たり、
そしてそしてサンタさん登場!!!

みんな大興奮で手を振ったり、質問したりしていましたよ(^^♪
最後はみんなでご飯を食べました(*^^*)

もちろん、サンタさんからはプレゼントが(^O^)
みんなとっても喜んでいましたよ(^^♪

