2024年度 無事終了しました!
投稿日:2025年3月24日 / カテゴリ: フォトブログ 3月17日⁽月⁾に無事卒園式を終え、月組29名を無事に送り出すことができました。
今年度もたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
発表会を終え、3月はゆっくり過ごしたいと思いながらもあっという間に過ぎり・・・(;’∀’)
例年通りの3月でした(笑)
それぞれのクラスの様子をお伝えしていきます‼
まずは・・・桜組さん。
子ども達から何をしたいか聞くと・・・スライム作りとクッキング!という声が。
まずはスライム作りから。
終業式には、劇発表した「ふしぎなたねやさん」のご褒美メダルをもらい、ニコニコのみんなでした。
次来るときは、年長月組さんだね!
うめさん・こももぐみさんは大好きな粘土遊び。今回は小麦粉粘土を楽しみました。
1時間以上集中して遊ぶ様子がありましたよ。
そして、楽しみにしていた「蒸しパン作り」
味もそれぞれのグループで選んで決めました。こももさんは自分の好きな味のグループさんにお邪魔させてもらって作りましたよ。
混ぜたり、入れたり。協力して行う姿がたくさんありました。
お部屋にはいい香りが・・・
いよいよ実食(^^)「おいしい~」の声がたくさん。おかわり部隊が、これまたたくさんいらっしゃいました(^_-)
・・・そしていっぱい出来たので、桜さん・月さんにもお裾分け~。喜んでもらえて嬉しそうなみんなでした。
終業式には、梅さんには恐竜のご褒美メダル。こももさんにはミッキーのご褒美メダル。
桜さん・梅さんになることをと~っても心待ちにしているみんなでした。
最後は月組さん。
発表会の練習が終わると、すぐに卒園式の練習に取り掛かる月さんでしたが、その間にたくさん遊び、たくさんの笑顔を見せてくれました。
卒園式の練習の合間にもゲーム。
演台の後ろでかくれんぼしてみたり・・・。
やるときはやる!遊ぶときは遊ぶ!とメリハリつけながら過ごした3月でした。
卒園式はピリッとした空気の中で、かっこいい姿を見せてくれた月組さん。
練習では号泣する姿もありましたが、本番は笑顔でのお別れとなる子が多かったです。
寂しくも嬉しい1日があっという間に終わりました。
ご卒園おめでとうございます‼心からのエールを送ります。
素敵な1年生になってね‼‼